和菓子と歴史に触れる、島田まち歩きを楽しもう!

はじめまして、島田市在住のおやつ好きライターyです。

島田市には、和菓子屋さんが多いなぁと思っていたのですが、先日「しまだ和菓子マップ」なるものを入手しました!マップが作られるほど、やはり多いのですね。

見てみると、特に島田市本通商店街に和菓子屋さんが多いようです。

いろんな和菓子屋さんを巡ってみたいと思っていましたが、このマップを見たら歩いたほうがいろいろと効率よく楽しめそうです。

ということで、早速行ってきました!

目次

【スタート】島田駅発!しまだ和菓子マップを見ながら、まち歩きしよう!

今日はたくさん和菓子を食べるぞ!と決めていたので、お昼を軽く済ませ、現在午後1時。島田駅からスタート。

まっすぐに伸びる駅前通りを北に向かい、本通商店街を目指します。

島田の街は、ほどよく人がいて落ち着きがあり、ちょっとノスタルジックな雰囲気もありますね。

普段は車で通るばかりなので、まちなかを歩くことがとても新鮮に感じますね。

島田掛川信用金庫がある交差点を左折し西へ。

お店オリジナルの和菓子をゲット!

駅から歩くこと5分。早速1軒目に到着。「みのや」さんです。

こちらでは、島田市の魅力を発信するにふさわしい産品である「島田の逸品」に認定された「大井川もなか」をゲット。

中に求肥も入っていて、和菓子好きにはたまらないです!

そしてすぐに2軒目。道路を渡って向かいの「稲葉屋」さん。

店内にはいろんな和洋菓子がいっぱいあって、どれにしようか悩むところですが、

一番目を引いた「栗まんじゅう」を買いました。

見た目からして栗とわかる、かわいいお菓子ですね。

歩いて気付いた、俳句が彫られた石碑があちこちに

さて、今度は本通商店街を東へ向かい、和菓子屋さんをめぐりましょう。

歩いていると、島田掛川信用金庫のところにある大きな石碑が目に入りました。

よく見てみると、俳句が彫られています。

隣には「句碑」が建っている場所を示している地図もありました。

島田は江戸時代、大雨が降ると橋が架かっていない大井川を渡れず、

「川留め」と呼ばれ、旅人たちが島田宿にとどまることで栄えた歴史、文化があります。

有名な俳人「松尾芭蕉」も、川留めの際に俳句を詠んでいて、それがここに句碑として残されているんですね。

地図を見ると、和菓子店さながら、あちこちに文学碑が建っています。

歩いて見つけられるので、和菓子屋さんを巡りつつ、句碑にも注目しながら、まち歩きを楽しもうと思います!

バラエティ豊かな和菓子屋さんが立ち並ぶ商店街

さらにマップを見て進みます。

本通り沿いではありませんが、静岡銀行からすぐ近くの「宝家」さん。

女性が喜びそうな美しい生菓子が揃っています。

季節感あふれる上生菓子を購入。食べるのがもったいないくらいきれいです。

さらに本通を東にいくと、「龍月堂」さんを発見。

島田のお土産にぴったりなお菓子がそろっていました。

こちらでは、「味噌まんじゅう」をゲット。これも島田の逸品に選ばれたお菓子だそう。

1つからでも買えるのはうれしい!

さらに東へ。

昔ながらの雰囲気がいい感じの「七丁目清水屋」さん。

どれもおいしそうですが、お茶のあんこが入った「お茶まんじゅう」をゲット。

1つ100円。隣のどら焼きは1つ80円!値段が手頃でびっくりしました。

向かいは「中村菓子舗」さん

こちらでは「生キャラメルどら焼き」をゲット。

どら焼きなのにあんこが入っていないなんて斬新!

生キャラメルと生クリームの味わいが女性に人気だそう。

早く食べたいな~。

現在午後2時半。

ゆっくりと、お店の人との会話や街並みも楽しみながら歩きました。

ここまでで、6軒もの和菓子店を巡ることができました。

さすが和菓子のまちですね。

商店街以外にもあちこちに和菓子屋さんが点在しているようなので、続きはまたのお楽しみにしておこうと思います。

島田駅に着く前に、昔ながらの甘味処で休憩

かなり歩きました。そろそろ駅に戻りましょうか。

寄り道をしなければ、中村菓子舗さん(商店街の一番東)から約15分で島田駅に着きます。

ですが、歩きっぱなしでちょっと疲れました…

実は甘味処があることは、マップでチェック済み。

こちらで一休みしましょう。

昔ながらの雰囲気と、素朴だけど質の高いあんみつが疲れた体にしみわたります。

思わず独り言。「とってもおいしい~~」

途中、和菓子屋さんで買ったお菓子も食べていたというのに、

おいしいものはいくらでも食べられるようです…

【ゴール】島田のまちなかで、和菓子と楽しい時間に出会えた!

さて、ゴールの駅に向かって歩き出すと、手前に小さな公園があります。

すると、ここにも句碑がありました。これも松尾芭蕉の句ですね。

島田のあちこちに、歴史を感じさせる句碑があるなんて、今日まで知りませんでした。

午後3時半。ついに駅に到着!

なんと駅にも句碑がありました。出発するときには和菓子のことしか頭に無かったので、全然気づきませんでした。

今回しまだ和菓子マップがあったので、街を歩いてみましたが、

おかげで島田の歴史も感じることができました。

また、知らなかったお店や施設、歩道の状態や人の流れなど新たな発見も。

20年以上も島田市民なのに、知らなかったことが多かったな、と感じました。

そしてなによりも、大好きな和菓子をこんなにたくさんゲットすることができました。

(すでに食べちゃったものも…)

どのお店の人も優しくて、1つだけ買っても感じが良く、お店の人と言葉を交わす楽しみも味わえました。

マップに載っている他のお店にも行ってみたいですし、

今日お邪魔したお店にもまた行きたいと思います!

ぜひ皆さんも、まち歩きしながら、島田の和菓子と歴史を楽しんでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
目次